メニュー

発熱・風邪症状などのある患者さんへご案内

37.5度以上の発熱、咳・喉の痛みなど風邪症状、下痢・嘔吐など胃腸症状がある方は、第2待合室受付(玄関を入って正面のガラス窓受付)にお声かけください。

受付、待合室などについてご案内いたします。

予約のない方、電話予約の方は、来院されるまでにWeb問診を入力していただくと、受診がスムーズです。

 

お知らせ

インフルエンザワクチン接種について  [2023.09.26更新]
インフルエンザワクチン接種を始めます。 接種開始日 10月2日(月)~ 接種費用 1回目 4,400円      2回目 4,400円 (1...
続きはこちら
多血小板血漿(PRP)を用いた治療について  [2023.09.09更新]

R5年9月より多血小板血漿(PRP)を用いた再生医療をはじめます。詳細はこちらへ

夏期休診のお知らせ  [2023.07.14更新]

8月14日(月)・15日(火)夏季休診  16日(水)通常休診日 
診療は8/17(木)からとなります。
ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

Web問診について  [2023.05.26更新]

R5.5月よりWeb問診をメルプからクリニクスに変更しました。

Web予約、アプリ予約の方は、予約にひきつづいての問診にご回答ください。

電話予約、予約なしの方はこちらからWeb問診にご回答ください。

メルプWeb問診をアプリ、ブックマークでご利用の方は、R5.6.1より利用できなくなります。

ご不明点はお電話(0776-56-4656)でお問い合わせください。

休診のお知らせ  [2023.05.12更新]

5月13日 整形外科 リハビリテーション科 午後休診です。

整形外科診察、リハビリテーションともに午前9:00~12:30は通常通り行います。

小児科、内科は通常通り 午前9:00~12:30 午後13:30~17:30で診察します。

ご不明点はお電話(0776-56-4656)にお問い合わせください。

予防接種について  [2023.03.27更新]

R5年4月1日より予防接種の定期接種、任意接種の助成を福井県内すべての自治体にお住まいの方に受けていただけます。

詳細はこちらへ。

マイナ受付(マイナンバーカードの保険証利用)始めます  [2022.12.27更新]

R5年1月よりマイナ受付(マイナンバーカードの保険証利用)始めます。詳細はこちら

年末年始の休診について  [2022.11.29更新]
R4年の診療は12月29日12:00受付まで、R5年の診療は1月5日からとなります。 12月30日 休診 12月31日 休診 1月1日  休...
続きはこちら
インフルエンザワクチン接種について  [2022.09.30更新]
インフルエンザワクチン接種を始めます。 接種開始日 10月1日(土)~ 接種費用 1回目 4,000円      2回目 4,000円 (1...
続きはこちら
新型コロナワクチン接種について  [2022.07.05更新]
新型コロナワクチン接種を始めました。 小児(5~11歳)、3回目(12~17歳)、3回目(18歳以上)、4回目すべて行っております。 福井市...
続きはこちら

instagram

インフルエンザワクチンのご案内💉

10/2(月)よりインフルエンザワクチン接種を始めます。

接種費用 1回目4,400円
     2回目4,400円(13歳未満)

予約はお取りしていません。
来院順とさせていただきます。
外来の混み具合によっては待ち時間が発生する場合があります。ご了承ください。

福井市外の方も当院で接種が可能です。
高齢者、小児の方で、予防接種費の助成通知などをお持ちの方は、忘れずにご持参ください。

#福井県
#福井市
#クリニック
#内科
#小児科
#整形外科
#リハビリテーション科
#女医
#Mクリニック
#インフルエンザワクチン
#インフルエンザ予防接種
...

Web問診について📝

令和5年6月よりWeb問診をメルプからクリニクスに変更しました。
Web予約、アプリ予約の方は、予約に引き続いての問診にご回答ください。

電話予約、予約なしの方はホームページからWeb問診にご回答ください。

メルプWeb問診をアプリ、ブックマークでご利用の方は、令和5年6月1日より利用できなくなります。

ご不明点はお電話(0776-56-4656)でお問い合わせください。

#福井県
#福井市
#クリニック
#内科
#小児科
#整形外科
#リハビリテーション科
#女医
#問診
#Web問診
...

㊗️1周年㊗️

当院は、2023年6月で開業1周年を迎えました。ありがとうございます。

2年目も、初心を忘れず皆様のお役に立てるようスタッフ一同頑張ります。これからも宜しくお願いいたします。

#福井県
#福井市
#クリニック
#内科
#小児科
#整形外科
#リハビリテーション科
#女医
#Mクリニック
#開業1周年
...

予防接種について💉
 
 
当院では令和5年4月1日より、福井県内すべての自治体にお住まいの方が定期接種・任意接種をお受けいただけるようになります。
 
 
予防接種は事前に予約が必要です。
 
予約方法① 当院のホームページからWeb予約する。
・Web予約から、対面の定期ワクチン接種にすすみら予約日と時間を選択してください。
・つづいて問診へすすみ、ご希望のワクチンの種類をチェックしてください。
 
予約方法② 当院の診療時間内にお電話(0776-56-4656)ください。
外来が混み合っている場合は電話対応にお時間を要する場合がございます。ご理解をお願い申し上げます。
 
 
詳しくはプロフィール画面に記載のURLから当院のホームページをご覧ください。
 
 
#福井県
#福井市
#クリニック
#内科
#小児科
#整形外科
#リハビリテーション科
#女医
#Mクリニック
#予防接種
#定期接種
#任意接種
...

年末年始休診のお知らせ

12月29日午後から
1月4日まで休診とさせていただきます。
1月5日から通常診察となります。

2022年は大変お世話になりました。
2023年もMクリニックを
よろしくお願い致します。

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院外処方#院内処方#年末年始のお知らせ
...

10月1日よりインフルエンザワクチン接種を始めます。

接種費用 1回目 4,000円
     2回目 4,000円 (13歳未満)

インフルエンザワクチンの予約はお取りしていません。
来院順とさせていただきます。

#福井県 #福井市 #森田 #小児科 #内科 
#乳児健診 #定期ワクチン #インフルエンザワクチン #コロナワクチン #ワクチン
#整形外科 #レントゲン #女医 #Mクリニック 
#mクリニック #子供連れ #子ども連れ
...

小麦の奴隷さん閉店お知らせ

当院にてパンの移動販売して下さっていた小麦の奴隷さんが8月28日(日)を持ちまして閉店されることになりました。
それにより、当院での移動販売も8月23日(火)が最後になります。
皆さま是非、最後に美味しいパンを買いにいらして下さい!!

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院内処方#院外処方#Mクリニック#小麦の奴隷
...

こんにちは。小児科・内科担当の森です。不安定なお天気の毎日ですが、いよいよ夏本番ですね。
子供の夏風邪と言われる、熱で発症するウイルス性の感染症が流行し始めています。その一つが「手足口病」です。
口の中の粘膜や手のひら、足の裏、足の甲などに水疱性の発疹が現れて、1〜3日間発熱することがあります。水疱は、かさぶたにならずに治る場合が多く、1週間程度でなくなります。
今年は、発熱した後に発疹が現れることがあり、新型コロナ感染による発熱との区別がつきにくい場合があります。
心配、不安な場合は、ご相談ください。(0776-56-4656)

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院内処方#院外処方#Mクリニック#手足口病
...

暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。小児科内科担当の森です。この季節、お子さんがプールに入ることも多いと思いますが、水いぼについて悩まれている保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

水いぼ(伝染性軟属腫)
水いぼは、伝染性軟属腫ウイルスが皮膚に感染して発症する、肌が弱い7歳以下のお子さんに多い疾患です。掻きむしると周囲や遠くの皮膚にも増えていきます。プールの水ではうつりませんが、ビート板や浮き輪やタオルを介してうつることがあります。健康なお子さんでは半年から2年ほどで自然に治ることが多いため、放っておく、ピンセットで取るなど、各クリニックにより対応が異なります。

当院では、一度受診していただき、診察したうえで、対応について相談させていただきます。ピンセットで取る場合には、局所麻酔入りのテープを貼って痛みを軽減してから取るようにしております。

詳しくは、お電話にてご連絡下さい。(0776-56-4656)

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院外処方#院内処方#Mクリニック#水いぼ#伝染性軟属腫
...

新型コロナワクチン接種を始めました。

小児(5〜11歳)、3回目(12〜17歳)、3回目(18歳以上)、4回目すべて行っております。
福井市以外の方も当院で接種が可能です。
新型コロナワクチン福井市コールセンターよりお電話にてご予約下さい。(0776-20-5700)
ご予約の際には、お手元に接種券をご用意下さい。
詳細は福井市のHPにて、ご確認下さい。

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院外処方#院内処方#Mクリニック#新型コロナワクチン
...

休診のお知らせ

夏季休診期間 7月25日(月)〜26日(火)

ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。

通常診察は7月28日(木)からとなります。

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院外処方#院内処方#Mクリニック#休診#休診のお知らせ
...

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種を行なっています。
●公費による接種の対象者:平成9年度〜平成17年度生まれ(H9.4.2〜H18.4.1生まれ)
●対応期間:令和4年度〜令和6年度の3年間
すでに他市町で又は自己負担で接種がお済みの方は新たに接種する必要はありません。

当院ではガーダシル(4価HPVワクチン)を使用します。
希望される方は当院HPのWeb予約からご予約下さい。
①診療メニューの定期ワクチン接種から日時をお選び下さい。
②次にWeb問診でワクチンの種類を入力して下さい。
診療科は予防接種、その後は定期接種、子宮頸がんワクチンをお選び下さい。

もしくは、お電話で診療時間内にご予約ください。(0776-56-4656)

●当日の持ち物 予診票 母子健康手帳

保護者(父母又は後見人)が同伴できず、祖父母等と受診する場合又は13歳以上の方が1人で受診される場合は予診票の裏面の同意書の記入が必要です。予防接種(副反応等)についてよく理解したうえで、予診票の保護者自署欄と同意書の保護者自署欄の両方に署名して下さい。ただし、他の予防接種と同じように、ワクチン接種後に失神等の反応が現れることがあります。失神による転倒などを防ぐためにも、原則保護者の方が付き添うようにお願い致します。

ご不明な点があれば、お電話でお問い合わせ下さい。(0776-56-4656)

#福井県#福井市#福井県福井市#森田#石盛#小児科#内科#整形外科#リハビリ科#女医#福井の病院#福井のクリニック#院外処方#院内処方#Mクリニック#子宮頸がんワクチン
...

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME