メニュー

予防接種

予防接種

予防接種には市町から問診票が届く定期接種と、インフルエンザワクチンやおたふくかぜワクチンなど自費負担のある任意接種があります。

福井県内すべての自治体にお住まいの方に受けていただけます。

 

予防接種は事前に予約が必要です。

 

予約方法① 当院ホームページからWeb予約する。

Web予約から、対面の定期ワクチン接種にすすみ、予約日と時間を選択してください。

・つづいて問診へすすみ、ご希望のワクチンの種類をチェックしてください。

 

予約方法②アプリ予約

クリニクスアプリから、対面の定期ワクチン接種にすすみ、予約日と時間を選択してください。

・つづいて問診へすすみ、ご希望のワクチンの種類をチェックしてください。

 

予約方法③ 当院の診療時間内にお電話(0776-56-4656)ください。

外来が混み合っている場合は電話対応に時間を要する場合がございます。

ご理解をお願い申し上げます。

 

<定期接種>

ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス(3回接種)、四種混合、五種混合、BCG、麻しん風しん(MR)、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がんワクチン

●定期接種を受ける際の持ち物

①母子手帳

②定期予防接種問診票

③委任状(父母以外の付き添いの方が同伴されるときには父か母がサインした委任状が必要です)

 

<任意接種>

コロナ、インフルエンザ、高齢者用肺炎球菌ワクチンなど

福井県内すべての自治体の助成金を利用できます。

ワクチン 商品名 料金
インフルエンザ(皮下注射) インフルエンザHAワクチン 4,400円
経鼻弱毒性生インフルエンザ(点鼻薬) フルミスト点鼻薬 8,800円
新型コロナ コミナティRTU筋注1人用 16,500円
肺炎球菌 ニューモバックス 8,800円

 

おたふくかぜ(ムンプス)、風しん、麻しん、帯状疱疹ワクチン、RSワクチンなど

ワクチン 商品名 料金
おたふくかぜ(ムンプス) おたふくかぜ生ワクチン 6,600円
風しん 乾燥弱毒風しんワクチン 6,600円
麻しん 乾燥弱毒麻しんワクチン 6,600円
帯状疱疹 シングリックス 22,000円
RSウイルス(60歳以上) アレックスビー 27,500円

 

自費でのワクチン接種も可能です。以下以外のワクチンを希望される場合は、お電話(0776-56-4656)でご相談ください。

ワクチン 商品名 料金
B型肝炎 ビームゲン・ヘプタバックス 6,600円
ロタウイルス ロタテック(5価) 9,900円
ロタウイルス ロタリックス(1価) 15,400円
ヒブ アクトヒブ 8,800円
小児用肺炎球菌 バクニュバンス 11,000円
四種混合(DPT-IPV) クアトロバック 11,000円
五種混合(DPT-IPV-Hib) クイントバック 22,000円
BCG BCG 9,900円
MR(麻しん・風しん) 麻しん風しん混合ワクチン 11,000円
水痘 乾燥弱毒性水痘ワクチン 8,800円
日本脳炎1期・2期 ジェービック 7,700円
二種混合(DT) DTビック 4,400円
子宮頚癌(HPV) ガーダシル(4価) 16,500円
子宮頚癌(HPV) シルガード(9価) 28,600円
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME